みなさんコーティングの下地作りってどうされてますか?
今日は、簡単に鉄粉が取れるというKeePerから販売されている「コーティング専門店の鉄粉クリーナー」を量販店で見つけたので試してみたいと思います。
コーティング専門店の鉄粉クリーナー 特徴
今回試すのは、キーパー技研(KeePer技研) コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用です。
特徴は次の通りです。
- スプレーして洗い流すだけで鉄粉を強力洗浄
- コーティングを傷めない
だから、かなりおすすめなんです!!
スプレーして洗い流すだけで鉄粉を強力洗浄
鉄粉がついた状態だと、車の塗装にダメージを与えてしまいます。
鉄粉クリーナーをスプレーして水で流すだけで、鉄粉や汚れを強力に洗浄します。
簡単に使えて嬉しいですね。
コーティングを傷めない
コーティング専門店の鉄粉クリーナーだから、コーティングを傷めず安心して使用できます。
全塗装色対応・中性タイプなのも安心ですね。
内容量:300ml
コーティング専門店の鉄粉クリーナー 使ってみた
では早速、コーティング専門店の鉄粉クリーナーを使ってみたので紹介します。
使用方法
車全体の砂やホコリ等を軽く洗い流す。
ボディ全体にムラなくスプレーする。
液が乾かないように、日かげで5分ほど待つ。
鉄粉クリーナーがムラサキ色に変わります。
液が乾ききる前に、水で洗い流す。
(※洗い流す前に、マイクロファイバークロス等で軽く擦っておくとより効果的)
洗い流した後は、水分が乾かない内に拭き取らないと余計なシミが出来てしまいます。
日中よりも日が落ち始めた夕方、もしくは夜間の時間帯をお勧めします。
メリット・デメリット
鉄粉クリーナーを使った感想は次の通りです。
デメリット
- 1回でかなりの量を使用するので、もう少し安いか量が多ければなお良かった
- 溶剤の臭いが気になる
- 手に付着すると荒れるので手袋は必須
メリット
- 気軽に使えて、簡単に鉄粉を落とすことができる
口コミ
洗車前にスプレーし、5分後に水で流すだけで鉄粉のザラザラは無くなります。その後よく泡立てたシャンプーで洗い、拭きあげるとツルツルになります。1本使い終わりましたが、コーティングが落ちた感じはありません。むしろコレを使った後の方が、コーティングの性能が復活した感があります。
とても良い商品なのでさっき2本目を購入しました。
一回の施工で空っぽになりましたが、最後は変色すらしなくなるほどにきれいになりました。
数年に一回、この値段ですっきりリセットできるのなら安いかと思います。
大抵この手の洗浄剤はケチって少なめに使うと効果が薄いのでがっつり使うことをおすすめします。
鉄粉除去をしてみようと思い初めて使用。
なるほどたしかに除去できますね。ただやはりこのような薬品タイプは匂いが気になります。
噴霧することになるので使用には風向きや隣家などにも気を遣います。
商品は良いものですが、私には粘土タイプが性に合っているようです。
天井の錆の染みが落ちた!
なので満足
口コミはAmazonから抜粋
コーティング専門店の鉄粉クリーナー 安く購入できるのは?
Amazonが一番安く購入できます!
最後に
今回は、KeePerコーティング専門店の鉄粉クリーナーを使ってみたのでメリット・デメリットや口コミを紹介しました。
私自身、粘土クリーナーを使っていましたが、ボディへ傷がつかないように気を使いながら作業していたのでかなり時間がかかっていました。
鉄粉クリーナーを使用したからといって全て除去できるわけではありませんが、繰り返し使うことにより、以前よりもザラザラ感が無くなったのは確かです。
ぜひ、鉄粉クリーナーを試してみてください!